当店のこだわり

  • HOME
  • 当店のこだわり

ちょっと小粋に、少しリッチに、お食事を演出いたします

ちょっと小粋に、少しリッチに、お食事を演出いたします

1972年(昭和47年)に倉敷で創業したマルオンは、おかげさまで半世紀以上、地元の皆さまとともに歩んでまいりました。
親子三代にわたって足を運んでくださるお客様もいらっしゃり、
久しぶりにご来店いただいた際に「昔と変わらずおいしいね」とのお声をいただけることが、私たちの何よりの励みです。

当店では、都会の名店の味と雰囲気をローカルでお楽しみいただけるように、
そしてお値段はリーズナブルに、これをモットーに日々精進しております。

これからも地域の皆さまに「あのお店があって良かった」と思っていただけるよう努力を重ねてまいります。
ご家族の記念日や大切な方のおもてなし、親しい方との会食など、特別な日のひとときに、是非マルオンをご利用くださいませ。

店内紹介

鉄板コーナー

鉄板コーナー

シェフの華麗な技を目の前で楽しめる臨場感たっぷりのお席。焼き上がる音や香り、仕上がりの美しさを五感で味わう、特別なひとときをお届けします。
お料理が完成する瞬間を間近でご覧いただける贅沢な体験をご堪能ください。

テーブルコーナー

テーブルコーナー

ご家族やご友人とのお食事にぴったりなテーブル席は、落ち着いた雰囲気でゆったりとお過ごしいただけます。お料理は専用の鉄板台で焼き上げ、シェフが丁寧にお食事の進み具合に合わせてご提供いたします。
鉄板焼きならではの美味しさを、心地よい空間でお楽しみいただけます。

バーコーナー

バーコーナー

食事前の一杯や、お料理と合わせたドリンクを楽しむのに最適なバーカウンター。厳選したお酒やカクテルをご用意しております。
鉄板焼きの香りが漂う空間で、リラックスした時間をお過ごしください。

鉄板焼ステーキハウス マルオンのこだわり

当店は、お客様に安心・安全で美味しいお肉をお召し上がりいただくため、
専門店としての規定をしっかりと遵守してまいります。

和牛の表示について

和牛の表示について

食肉公正競争規約第4条に基づき、マルオンでは「黒毛和種(黒毛和牛)」「褐色和種」「日本短角種」「無角和種」を「和牛」と表示し、品質の厳格な管理を行っております。入口のカウンターに設置表示しておりますのでご覧ください。

牛トレーサビリティについて

牛トレーサビリティについて

トレーサビリティとは、生産流通の履歴を管理し、追跡できる仕組みのことです。つまり、牛がどこで生まれて、どこに移動して、いつト畜したかが確認できるシステムです。和牛と国産牛には、すべて10ケタの個体識別番号を明記したシールが着いています。入口カウンターに表示しております。マルオンでは、独自の個体識別表示ボードとトレーサビリティ管理台帳で、しっかりとお肉の安全と品質管理を行っています。ご安心ください。